日々覚書ブログ
2016年7月14日木曜日
夢で見たヒントから素数の謎を解明か!?ナイトスクープの神回
先日の「
ナイトスクープ
」では、市居の薬剤師の方で、趣味の数学にのめり込んだ末、
夢の中で素数について大発見をした
という依頼者が登場しました。
数学の専門家5人を巻き込むシリアスな内容となり、非常に興味深かったので内容を紹介します。
続きを読む »
2016年6月26日日曜日
みきママレシピ インドネシアの人気料理「ピリ辛ご飯のナシゴレン&鳥の串焼きチキンサテ」
先日、フジTVの「バイキング」で見た、
みきママの簡単レシピ
を紹介します。
メニューはインドネシアの人気料理、ピリ辛ご飯の
ナシゴレン
と、鳥の串焼き
チキンサテ
です。
みきママのメニューでは、日本のスーパーで買えるものだけでナシゴレンとサテが作れてしまいます。
(画像は「バイキング」HPからの引用です)
作業時間は25分、
1人前244円
(調味料は含まず)
で作れるメニューです。
続きを読む »
2016年6月22日水曜日
「東京いずみ幼稚園」平均IQ120以上 天才を育てる驚きのスーパー幼稚園
東京・足立区にある「
東京いずみ幼稚園
」
天才を育てる教育法が話題となり、
今年は140人の定員に対し、応募は2倍以上という人気の幼稚園です。
卒業した園児たちの
平均IQは120以上
、
同じ世代の子供たちの中で、IQ120以上は
全体の上位約10%に入る数値
です。
能力の高い子供だけが入園できるのかと思いきや、どんな子供でもOKで先着順で決まるとのこと。
では、なぜ普通の子供たちが勉強熱心になるのでしょうか?
続きを読む »
2016年6月12日日曜日
コーヒーのカフェインで目が覚めるメカニズムとは? 解明される睡眠のメカニズム
2015年12月27のTBSテレビ「夢の扉」では、
睡眠研究のパイオニアである筑波大学の裏出教授が解明したという
睡眠のメカニズムと、快眠のヒントを解説していたので紹介します。
続きを読む »
2016年6月5日日曜日
タモリ倶楽部で紹介されていた「中華食材の最新情報」まとめ
先日のタモリ倶楽部では、
中華食材の最新情報
を取り上げていました。
意外な食材が人気で売れていることや、
マック指標
のように、
食べ物で計る中国独自の経済指標
があることなどを取り上げていて、
面白い回でした。
主な内容を紹介します。
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )